顕微授精の実際
顕微授精(ICSI)
精子の数が非常に少なく普通の体外受精では受精しない場合は顕微授精といって卵に細いガラスの針で一匹の精子を卵に注入する方法もあります。
これは男性側での精子が極端に少ない場合や運動性の悪い場合でも良い精子が1つでも得られれば、受精は可能だということになります。
これでの妊娠成功率もほとんど変わりません。

一つの精子を卵子の細胞質内に注入して授精をさせる方法です。 精子が少ない重度の男性不妊症に福音をもたらすことになります。
![]() |
数少ない精子のなかから一つ見つけだし、精子の尻尾を抑えて動きを止めます。 |
![]() |
精子の尻尾からインジェクションピペットに吸い込みます。 |
![]() |
卵子をホールドして3時の方向から精子の入ったインジェクションピペットを刺入します。 |
![]() |
卵実質内へ刺入していきます。 |
![]() |
卵実質内に刺入したかを確認し精子を卵実質内に押し出します。 |
![]() |
精子を卵の中に入れてインジェクションピペットを静かに抜きます。 |