「自費診療」体外受精に関する診療費のめやす
採卵 | 体外受精(初回) | 209,000円 |
---|---|---|
2~5回 | 165,000円 | |
6~10回 | 143,000円 | |
11回~ | 121,000円 | |
顕微授精は上記料金に55,000円加算されます。 採卵準備費用として採卵決定時に33,000円かかります。 ※但し、回収卵の数が5個以上の場合、上記金額に55,000円が加算されます。 |
||
採卵して卵子がみつからなかった場合、変性卵の場合
(針や培養液などの材料代として) |
22,000円 | |
レスキューICSI | 27,500円 | |
Split | 33,000円 | |
IMSI | 0円 | |
Caイオノフォア | 33,000円 | |
解凍精子ICSI | 5,500円 | |
TESE ICSI | 22,000円 | |
解凍TESE ICSI | 27,500円 | |
後期培養 4日目以降培養した場合 | 33,000円 | |
AHA | 22,000円 | |
タイムラプス培養〈先進医療〉 | 27,500円 | |
ZyMōt | 33,000円 | |
ペントキシフィリン | 33,000円 | |
ETM | 16,500円 | |
1 day old加算 | 33,000円 | |
★特殊治療時に上記料金が加算されます。 | ||
胚移植 | 66,000円 | |
解凍胚移植 | 100 | 110,000円 |
★いずれの治療の場合にも、お薬代がかかります。 | ||
精子凍結料(1年間の保管料込み) | 27,500円 | |
胚凍結料(1年間の保管料込み) | 1~4個 | 55,000円 |
5個~1個につき | 11,000円 | |
TESE凍結(1年間の保管料込み) | 55,000円 | |
凍結保管料(精子・胚・TESE 1年毎) | 33,000円 | |
精巣より精子回収手術、TESE | 110,000円 | |
SEET〈先進医療〉 | 22,000円 | |
H-GIFT | 88,000円 | |
他、お薬代、超音波 別途になります。(上記金額は税込みです) |